慶應義塾大には医学部・看護医療学部・薬学部があり、これに歯学部を加えることで医療系の研究や教育の一層の推進を目指します。
今月6日に東京歯科大側が歯学部統合と法人合併を慶応大に申し入れ、慶応大側が協議開始を決定したとのことです。
慶應義塾大は、2008年に共立薬科大と合併して薬学部を設置しており、歯学部統合が実現すると11学部体制となります。
慶應義塾大学(医学部・看護医療学部・薬学部)の偏差値・難易度・レベル
慶應義塾大学(医学部)の偏差値・難易度・レベル
この数値は、私立大学 医学部の偏差値ランキングで首位、私立大学の学部別偏差値ランキングでも首位の数字です。
また、国公立・私立を合わせた医学部の偏差値ランキングでも東大・京大に次いで3位にランクされています。
慶應・医学部は、私立大学の全学部でトップに君臨する私大最難関学部といって良いでしょう。
■医学部の偏差値ランキング
- 東京大学 理科三類:78
- 京都大学 医学部:77
- 慶應義塾大学 医学部:76
慶應義塾大学(看護医療学部・薬学部)の偏差値・難易度・レベル
慶應義塾大(看護医療学部・看護学科)の偏差値は62.5。
東京歯科大学の偏差値・難易度・レベル
東京歯科大は、日本最古の歯科大学であり「私立の名門歯科大学」と評価されている大学です。
私立の歯学部ではトップの偏差値・難易度を誇ります。
慶應義塾大学の偏差値ランキング 2021~2022 一覧【学部別 最新データ】
慶應義塾大学の偏差値ランキング 2021~2022年 一覧【学部別 最新データ】
AI(人工知能)が算出した日本一正確な慶應義塾大学の偏差値ランキングです。
慶應義塾大学に合格したいなら、私たち『大学偏差値 研究所』の偏差値を参考にするのが合格への近道です。
ランキング | 学部(学科・専攻コース) | 偏差値 |
---|---|---|
1位 | 医学部(医学科) | 76 |
2位 | 法学部(法律学科) | 72 |
3位 | 経済学部(経済学科) | 71 |
3位 | 法学部(政治学科) | 71 |
5位 | 総合政策学部(総合政策学科) | 70 |
5位 | 環境情報学部(環境情報学科) | 70 |
7位 | 商学部(商学科) | 69 |
7位 | 文学部(人文社会学科) | 69 |
7位 | 薬学部(薬学科) | 69 |
10位 | 理工学部 | 68 |
11位 | 薬学部(薬科学科) | 67 |
12位 | 看護医療学部(看護学科) | 62.5 |
※偏差値情報・記事の転載は自由
当サイトの偏差値情報・すべての記事の転載は自由に行っていただいて構いません。
ただし、当サイトの転載元ページ若しくはトップページに対してリンクを設置してください。
東京歯科大学の偏差値ランキング2021~2022 学部別一覧【最新データ】
東京歯科大学の偏差値ランキング 2021~2022年 学部別一覧【最新データ】
AI(人工知能)が算出した日本一正確な東京歯科大学の偏差値ランキングです。
東京歯科大学に合格したいなら、私たち『大学偏差値 研究所』の偏差値を参考にするのが合格への近道です。
ランキング | 学部(学科・専攻コース) | 偏差値 |
---|---|---|
1位 | 歯学部(歯学科) | 58 |
関連記事
慶應義塾大学の偏差値ランキング一覧【学部別 最新データ】
慶應義塾大学の偏差値ランキング 2021~2022年 学部別一覧【最新データ】AI(人工知能)が算出した日本一正確な慶應義塾大学の偏差値ランキングです。慶應義塾大学に合格したいなら、私たち『大学偏差値 研究所』の偏差[…]
東京歯科大学の偏差値ランキング一覧【学部別 最新データ】
東京歯科大学の偏差値ランキング 2021~2022年 学部別一覧【最新データ】AI(人工知能)が算出した日本一正確な東京歯科大学の偏差値ランキングです。東京歯科大学に合格したいなら、私たち『大学偏差値 研究所』の偏差[…]